心身をリフレッシュしたい!日常から離れて新たな気づきや発想を得たい!
そんな「リトリート(retreat)」ができるGREENITY IWATA(グリニティ イワタ)で癒されてみませんか?
グリニティ イワタは、昨年11月29日に「磐田グランドホテル(静岡県磐田市岩井)」が建て替えられてリニューアルオープンした5階建ての客室55室を持つホテル。館内にはフロントエリアをはじめ、バーや客室、館外にも五感が癒される空間やアート作品があふれています。赤ちゃんとの初めてのお泊まりデビューにもおすすめです!
「季節を味わう、癒しのひととき」ラウンジ&バー
グリニティ イワタの正面玄関から入ったフロント近くにあるラウンジ&バーは季節ごとに用意される、スタッフさんが作るこだわりのドリンクやスイーツを味わえます。
3月に訪問した際には「いちごのオムレット」がありました。テイクアウトという形で、すぐそばのガーデンでも召し上がることができるので、季節の風を感じながらおいしいドリンクやスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
バーカウンターを彩る「静かなる演奏者たち」
バーのカウンターに可愛いお人形さんたちがいました。
この子たちはバーで使用したワインのコルクから、スタッフさんたちによって生まれた子たちだそうです。非常に細かくできており、個性が一つ一つ表れております!バイオリンを弾いている子は座っているイスもワインのパーツからできておりますよ!
ピアノを弾いていたりトランペットを吹いていたり、いろんな音楽が聞こえてきそうです♪ぜひお気に入りの子を見つけてください。
客室では「世界に一つだけ」のアート作品がお出迎え
グリニティ イワタの客室にもアートが至るところに見られます。
各々の客室前、お部屋番号の下に作家さんが作った焼き物の作品が飾られています。ごつごつしたマットな質感のものもあれば、つやっと光る素材のものなど、一つの部屋に一つ、違う形、質感、大きさの焼き物があります。どれも二つとない作品なので「自分だけの特別なお部屋」感が増します!
実はお部屋の中にもアートがあるのですが、どのような作品かは皆さんが実際に泊まってからのお楽しみです♪
「自然と人工が調和」する球型のオブジェ
天竜杉のオマージュとして作られた球型オブジェ。
本物の木を使っているので、木ならでは割れ目や温かみのある質感がわかります。オブジェは柵に覆われていないので近づいて見ることができます!
木の断面が人の足跡に見えたり、池に浮かんでいるハスの葉に見えたり…皆さんはどういった印象に感じますか?
「感動と記憶に残る、煌めき」のチャペル&ルーフバー
4月から使われるチャペルは、自然の木のぬくもりと優しい光を感じる素敵なチャペルで、大きな窓からは磐田の街の景色が一望できます!
こちらのチャペルはキリスト教式、神前式、人前式も行えるとのことです。ゲストの待合室では大きなソファでゆったり休むこともできます。
チャペルのすぐ外にあるルーフバーでは、挙式後の2次会等、ちょっとしたパーティ会場として利用できます。
ファイヤーピッドも用意されており夕暮れ時に火を灯せば、昼間とはまた違った雰囲気を演出できます。夕暮れの空気が一層ロマンチックに変わり、煌びやか炎が新郎新婦、ゲストの記憶に色鮮やかに照らし出してくれることでしょう。
優しい光に包まれての挙式はいかがでしょうか。
- 所在地:〒438-0016 静岡県磐⽥市岩井2280
- 宿泊、レストラン(ランチ、ディナー)、日帰り温泉
- ※宿泊、日帰り温泉等の詳細は公式サイトをご覧ください
アクセス
情報提供のお願い#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。