女性クリエイター「むすびめ」によるジモト・地域情報メディア【浜松・静岡エリア】

  • instagram
  • X
  • TOP
  • 【静岡市・浜松市】冬の静岡・浜松を走ろう!景色と声援に背中を押される市民マラソン

【静岡市・浜松市】冬の静岡・浜松を走ろう!景色と声援に背中を押される市民マラソン

毎年冬に各地で開催される市民マラソン。
あなたも勇気を出して参加してみませんか。現在、浜松市の市民マラソンの参加募集が始まっています。

ファミリーの部1グループの参加人数を拡大「浜松シティマラソン」

  • 【浜松市】
    2026年2月15日(日)

2026年2月15日(日)、浜松市で「第22回浜松シティマラソン」が開催されます。
エントリーは2025年9月1日(月)からスタート。今回は天竜川・浜名湖地域の 合併20周年を記念する特別な大会です。今回からハーフマラソンと5kmの部に男女 70歳以上の部を新設。1.5kmファミリーの部は最大4人グループでの参加が可能となりました。

パリ五輪メダリスト橋本選手ジョイマンも登場!

応援サポーターとして、パリ五輪柔道メダリストの橋本壮市選手、お笑いコンビの ジョイマンが登場、会場を盛り上げます!ハーフマラソンは日本陸連公認のコースで、浜松市役所南側をスタートし、ザザシティ、浜松駅、アクトタワーなど、市街地の名所を駆け抜けます。5kmの部と1.5kmの部は四ツ池公園陸上競技場からスタート。これからランニングを始めたい方やファミリー、子どもや学生も参加しやすい大会です。

Information 天竜川・浜名湖地域合併20周年記念 第22回浜松シティマラソン
    • 開催日:2026年2月15日(日)
    • 種目:ハーフマラソン(21.0975km)、5km、1.5km
    • エントリー期間:2025年9月1日(月)~11月15日(土) ※先着順(定員に達し次第締切り)

車いすの部と親子ランの部が新設!「静岡マラソン2026」

  • 【静岡市】
    2026年3月8日(日)

2026年3月8日(日)に静岡市で開催されるのが「静岡マラソン2026」
エントリーは2025年10月2日(木)からスタート。
富士山や駿河湾の絶景、市街地や駿府城など歴史スポットを巡るコースが魅力です。
今回は制限時間が6時間のフルマラソン、ファンラン(11.6㎞)に加え、車いすの部(約1.6㎞)、親子ランの部(約1.6㎞)が新設されました。

富士山を眺め徳川家康ゆかりの地を駆け抜ける!

静岡マラソンは「静岡市役所静岡庁舎前」からスタート!
田園風景や南アルプスの山並み、安倍川の堤防道路を駆け抜けると、富士山が遠望できるビューポイントも。駿河湾や伊豆半島を眺めながら富士山に向かって走ると、沿道から市民の応援とサポートが背中を押してくれます。
静岡浅間神社、駿府城公園、久能山のふもとなど、徳川家康ゆかりの地も巡るコースでもあります。アップダウンが少ないコース設定なので、初心者や自己記録の更新がしやすいコースとして参加者にも好評です。

Information 静岡マラソン2026
    • 開催日:2026年3月8日(日)
    • 種目:マラソン42.195km、ファンラン11.6km、車いすの部1.6km、親子ランの部1.6km

文:むすびめ編集部